No.190(2007年5月号)

どうゆう みやぎ

宮城県中小企業家同友会
〒981−3133 仙台市泉区泉中央2−11−1 リバースビル302
TEL (022)218-2571  FAX(022)218-2575
E-mail miyagi@m-doyu.gr.jp
【同友会3つの目的】
●よい会社をつくろう。
●よい経営者になろう。
●よい経営環境をつくろう。
発行日/毎月1日発行

新入社員感想文

テーマ 「半年後、 1年後の自分はどうなっていたいか?
今、そのために自分は何をするか?」



「幸せを感じ、 幸せを与えられる人に」

(有)大原飲食 清水美希

 会社の研修が始まったころ、 覚えが悪いので社員になるのは不安だとしか考えられない自分がいました。 しかし、 お座敷に出て料理を運んだりお客様と接する中で、 お客様がお帰りになるときに 「ありがとう」 という一言をいただき、 とても幸せでした。 お客様にその言葉をいただいてから不安が少し減り、 仕事が楽しくなりました。
 高校時代にアルバイトをして、 人と接することの楽しさに気づき、 この仕事を選びました。 私にもできることがあるんだと思えたことがきっかけで、 自分にできることはお客様を笑顔にすることでした。 私自身、 笑顔でいることが好きで、 お客様や友達や家族を笑顔にさせることも好きです。 この研修会で討論しながら、 私はたくさんの人に幸せをあたえたい、 元気になってもらいたいと考えていることに気づかされました。 これからは大原飲食の社員として責任を持ち、 店のカラーを理解し、 接客を学び、 たくさんのお客様を幸せにできる人になりたいです。 また、 社員さんたちにも信頼されるようにがんばります。

「意識を変える」

(株)オプス 高橋一也

 自分は、 辛いことや逃げだしたくなるようなことにも負けない強い心を持てるようになりたいです。 仕事のノウハウや技術的なことも大切ですが、 内面的なことも大事だと思いました。
 仕事はやっぱり辛いものだと思います。 今までだったら嫌でした。 しかし自分の心を鍛えるうえで、 仕事の辛さはラッキーと思えるようになりました。 今までは仕事=お金を稼ぐことと見ていましたが、 今は自分が成長するための手段と思うようになりました。 半年後、 自分が成長できているとは思いません。 しかし成長するための行動はできているようになっていたいです。
 何年後になるかは分かりませんが、 いつか仕事で鍛えられた強い心をプライベートにも生かして人の役に立てられるくらいになっていたいです。 今の段階では 「〜したい」 という願望ばかりなので、 願望ではなく実現するんだという気持ちに切り替えていきます。

「リーダーシップとは人間性そのもの」

グルメライフ販売(株) 佐々木陵太

 一番勉強になったのはリーダーシップのとり方です。 私は小手先のテクニックや進度チェックばかりに気をとられ、 結果、 コミュニケーションゲームでは私たちのグループは私の記憶の分だけの成果となってしまいました。 さらに私の良くなかったところは、 途中でやり方の失敗に気づいたのにみんなに遠慮して、 統制を丸投げしてしまったことです。 また 「今回はやり方が上手くいかなかったな」 くらいの反省しかしておらず、 根本的な解決に結びつかない考え方、 自分の成長に結びつかないことをしていました。
 2日目の討論の中で改めて反省し、 もっとグループに踏み込んで、 動いて、 また自分自身の心は常に真っ白にしておかなければならないことに気づきました。 最後の最後でみんな活気を取り戻して、 満足のいく討論発表ができましたが、 それも助言者の方々の厳しい助言があったからこそです。 半年後、 1年後には先輩たちをも巻き込むムードメーカー、 そして信頼される人になりたいです。 そのためには自分からコミュニケーションを取り、 素直な姿勢でいようと思います。

「笑顔の配達人」

(有)ひだまり介護 齋藤つかさ

「あっ、 齋藤さんだ!」 と笑顔で迎えてもらえる。 これが私の理想です。 お客様はもちろん、 職場の同僚や先輩方にもです。
 私は、 すぐに落ち込みます。 頭で考えすぎて行動に移せない性格です。 明るい人間だとは決して言えません。 しかし、 相手を思う、 相手の立場になって考えるということは自分の長所だと思っています。 しかしこう思ってはいても、 実際に普段の生活で生かしてこられませんでした。
 これから私が理想の実現に向けてしなくてはならないこと、 そして持たなければならないものは、 積極的な挨拶や関わり、 そしてそれを行える勇気だと思います。 今の声を出せない、 おどおどしてしまう自分のままでは悔しいし、 お客様もきっと私に信頼を寄せてくれません。
 半年後、 1年後、 もしかしたら3年後になるかもしれませんが、 私が来たら笑顔になる。 私が帰った後もお腹いっぱいな気持ちになる。 そして私が来なくてもお客様の笑顔がずっと続いていくような、 そんな人になりたいです

「仕事を楽しくしていきたい!」

(株)国本 遠藤政貴

 半年後の自分は、 仕事も覚えてきているころだと思います。 しかし、 仕事だけ覚えてもこの2日間で学んだことを忘れては何もならないので、 毎日毎日頭の中に入れておきたいです。
 1年後の自分は、 この研修会で学んだことを忘れずに行っているでしょうか? ちゃんと出来ていたらいいなぁと思います。
 学んだこととは、 毎日大きな声で挨拶し、 お客様とのコミュニケーションもしっかりやり、 自分から先輩や上司に話しかけていき、 分からないことがあったら積極的に聞いていき、 信頼されるような人になることです。
 自分が好きな仕事でこの会社に入ったのだから、 自分の幸せも大事だし、 その幸せを得るには自分たちで会社をしっかりしていかなければならないと思う。 そうすれば会社の利益もあがるし、 自分たちもがんばった分、 給料が得られるのでがんばっていきます。
 仕事は楽しくなければ続かないし、 楽しくなければ自分で仕事や仕事場を楽しくしていけばいいと思います。

「自分の考えをきちんと言える人間に」

農事組合法人 水鳥 佐藤そのみ

 半年後、 仕事にも慣れてきて先輩の指示がなくても自分の次の行動を計画していけるようになりたいです。 働く日数を重ねていけばおのずと達成できるのでしょうが、 正しく効率的な行動は場数を踏んだ人間みんなができるかといえばそうではないと思います。 誰にでも間違いはあるので、 上司の言うことを鵜呑みにするのではなく、 自分の経験したことや考えを上司に伝えられるようになっていれば良いです。
 1年後、 仕事が大好きな人間になりたいです。 完全に仕事が生活に浸透して、 人生の潤いと言えるような存在になっていることを願っています。 新入社員を迎える立場になっているであろう1年後、 後輩に仕事の面白さややりがいを、 笑って伝えられる姿を目標に、 毎日を過ごしていきたいと思います。

今月の内容

バックナンバー一覧に戻る