毎月1回1日発行2006年(平成18年)9月1日発行
通巻181号  平成10年11月25日第3種郵便物認可
No.181(2006年9月号)
宮城県中小企業家同友会
〒981−3133 仙台市泉区泉中央2−11−1 リバースビル302
TEL (022)218-2571  FAX(022)218-2575
E-mail miyagi@m-doyu.gr.jp
同友会●よい会社をつくろう。
3つの●よい経営者になろう。
目 的●よい経営環境をつくろう。
発行日/毎月1日発行
発行 定価/200円

強い会社と豊かな地域をめざして
一歩踏み出した23社
〜 「第17期経営指針を創る会」 が修了発表会 〜

 3月11日・12日から毎月2日ずつ7月まで12日間に亘って行われてきた 「第17期経営指針を創る会」 の発表会が7月22日・23日の両日行われました。 二日間で発表したのは23社24名の受講生の皆さん。 社員、 ご家族、 秋田・福島同友会の会員の方々も参加し、 講師修了生と合わせ、 総勢90名を超える参加となりました。 地域経済の二極化が進む中で各社の存在価値を明確にするためのテーマは“第二創業”です。 事業の定義を明確にすることに最後まで知恵を絞った23社が独自性あふれる発表を行いました。 また、 先輩修了生から 「自分の経営だけでなく地域を元気にすることに一緒にとりくんで欲しい」 という切実な呼びかけに応えて企業の発展と地域再生に役立つ方針を掲げたことも今期の特長です。 ゲストやご家族から、 「親身な人間の触れ合いの中で息子が成長する姿を見て驚きました」 「受講生、 修了生、 支部長、 事務局員のかかわりあい、 育ちあいもすばらしい」 などの感想がたくさん寄せられていました。
(次ページより92年から始まった 「創る会」 活動を 「運動としての経営指針」 という観点から振り返ります。)


------------------------- 今月号の内容 --------------------------
■経営と同友会の根本精神を打ち立てる場としての 「経営指針を創る会」 運動

 

■“ふるさと讃菓”で地域貢献

■宮城同友会2006年上半期(1〜6月)景気の状況に関するアンケート結果@

 

■活き生き企業訪問記
■宮城県中小企業家同友会
2006経営研究集会
  ■宮城同友会2006年上半期(1〜6月)景気の状況に関するアンケート結果A
■中同協発行書籍紹介A   ■経営研究集会 実行委員長あいさつ