人間尊重の経営で共生福祉社会づくりを
〜 約1年半の準備を経て、 共生福祉部会設立 〜

人は誰でも主役になれる 〜 455 名が集い、 2007 新春講演会が開催される 〜

 2月19日、 約1年半の準備を経て、 宮城同友会に 「共生福祉部会」 が設立されました。 設立総会には、 会員、 行政、 学校、 障害者団体など65名が参加。 養護学校の先生から誘われたという障害を持つ生徒さんのご両親の参加もありました。 全国47同友会中、 障害者問題に取り組む部会としては宮城同友会の 「共生福祉部会」 が17番目の設立となります。
  「共生福祉部会」 は、 当初 「障害者部会準備会」 として活動をスタートしました。 活動を進める中、 準備会例会でホームレスを支援する NPO 団体の方の参加があり、 地域における弱者の方々とも互いに支えあい、 共に生きることが重要と実感。 共生福祉社会づくりをめざしたいと、 名称を少しずつ変えながら 「共生福祉部会」 という名称で正式発足することになりました。
  当日は部会長として(株)ジェー・シー・アイ社長の佐藤隆雄氏をはじめ、 計11名の部会役員を選出。 「“人間尊重の経営”をめざし、 共生福祉社会づくりに貢献します」 を理念に、 企業・行政・地域・団体・学校・家庭などとの連携とネットワークで、 私たち自身の意識改革から、 障害者の自立支援をすすめ、 障害者も健常者も共に人間らしく生きる社会づくりを目指していこうと4つの方針を掲げました。
記念講演
安達正和氏

  記念講演では、 NPO 法人みやぎ障害者就労支援ネットワーク理事長安達正和氏が 「障害者と共に働く〜支えあう社会の実現に向けて〜」 をテーマに講演。 安達氏は生花店 「花ゆう」 (宮城県障害者雇用促進モデル事業に認定) を経営し3名の知的障害スタッフと働く企業家でもあります。 安達氏の歩み (元;市職員、 現;経営者) から、 私たち中小企業家が障害者雇用や新たな仕事づくりに取り組んでいくにあたって、 「誰もが事故や加齢により障害を持つ可能性がある。 だから障害は決して特別なことではない。 障害に対する周囲の理解と本人の特性を生かすことが大切」 と、 障害者雇用についての可能性や課題などについて問題提起をいただきました。
  記念講演終了後には、 安達氏のお店のスタッフが、 “アレンジメントフラワー”や“かりんとう”を販売。 総会の参加者は彼らの元気な声に引き寄せられ、 商品はあっというまに完売しました。
  懇親会では、 来賓でご出席いただいた、 宮城県教育庁障害児教育室教育指導班 菊池健副参事、 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構宮城障害者職業センター 萩原治所長、 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会 村上秀一常務理事、 社会福祉法人宮城県身体障害者福祉協会 米沢英二会長より、 共生福祉部会設立へのご祝辞と同友会への期待を込めたことばをいただきました。
安達氏のお店「花ゆう」スタッフの元気な接客に、商品はあっという間に完売!

  乾杯の発声は、 農業部会長のタカラ米穀(株)の中川浩志氏。 「部会の連携で障害者問題に取り組んでいこう」 と激励をいただきました。
  また、 準備例会 (3月;障害者自立支援法に関する学習会でお世話になった) 宮城県社会福祉協議会八巻昭仁部長、 佐藤学氏、 (11月;学校と地域の連携による取組みをお話しいただいた) 宮城県立石巻養護学校 阿部慶吾校長よりスピーチをいただきました。 お三方は例会で講師を務めていただいた後も例会にご出席いただくなど大きなお力添えをいただいております。 これを機に、 共生福祉部会では、 “ネット会員 (ネットワーク会員) ”制度を設けました。
  今年度の活動テーマは、 「@障害を知る、 A会内に職場体験実習受入企業の輪を広げる」。 共生福祉部会は今後も隔月で例会を開催し、 行政や社会福祉協議会、 作業所、 学校関係者、 市民などの方にもネットワークに加わっていただきながら、 障害者雇用や新しい仕事づくりの輪を広げて参ります。

理  念 「人間尊重の経営」 をめざし、 共生福祉社会づくりに貢献します
活動方針 1. 障害者問題を考えることで良い企業づくりをすすめ、 障害者の自立を支援し、 安心して働くことのできる場や交流の場づくりをすすめます。

2. 企業・行政・地域・各種団体・学校・家庭などとの連携をすすめ、 ネットワークの構築につとめます。

3. 例会など学びあいや情報交換の場をつくることで理解を深め、 私たち自身の意識改革を促し、 障害者の自立支援をすすめます。

4. 障害者も健常者も共に人間らしく生きる社会づくりを目指し、 「中小企業憲章」の学習を推しすすめます。
役員部会
部会内役職 会 社 名 会社内役職 氏 名
部会長 (株)ジェー・シー・アイ 社長 佐藤 隆雄
副部会長 (株)仙台リサイクルセンター 常務 沼田  隆
役員 東洋ワーク(株) 所長 岩崎キミ子
役員 梅森総合保険事務所 代表 梅森 雄二
役員 (有)スカイ・ユニバーサルデザイン研究所 社長 大塲 陽子
役員 仙台通信機器 社長 小岩 正弘
役員 (有)アトリエデリス 社長 佐々木文彦
役員 (有)ほのぼの介護 社長 澤田 修次
役員 (株)ネットプランニング 社長 P田 博久
役員 理容美容ファミリーサロンニッタ 代表 新田 一雄
役員 社会福祉法人共生福祉会 総務部長 藤原 忠夫
※その他随時ネット会員を募集して参ります。ネット会員とは、共生福祉部会のネットワークに参画してくださる各種団体・学校・地域の方々(会員外も可)で構成されます。


■2007 新春講演会

 

■人間尊重の経営で共生福祉社会づくりを

■大学・短大・専門学校の就職部担当者と経営者の就職懇談会

 

■宮城全研 実行委員会だより
■2008 共同求人活動参加企業募集のご案内   ■中同協発行書籍紹介G
■宮城県中小企業家同友会
第34回定時総会のご案内
  ■お知らせ